050-3555-6228

受付時間:8:00〜22:00 年中無休で結婚相談実施中
Menu
Info
  1. ホーム
  2. 婚活アドバイス  
  3. ラポちゃんねる > 婚活事例集
  4. 婚活は生活力が試される!交際相手のテンションを下げる生活習慣
ENTERTAINMENT
# 仲人さんのつぶやき
ラポちゃんねる婚活事例集

婚活は生活力が試される!交際相手のテンションを下げる生活習慣

あなたは日頃から健康的な生活習慣を送れているでしょうか? 婚活を機に生活習慣を見直して異性から好かれる工夫をしよう、と決意を新たにする人もいます。

 

しかし、生活習慣は日頃からの積み重ねなので、いきなり変えようとしても上手くいかなかったり、三日坊主で終わることもあるでしょう。

 

その悪しき生活習慣が交際相手にバレたとき、二人は関係を続けることができるでしょうか? そう考えると、今からでも改善していけるところは見直しを行うべきです。

 

それでは、交際相手のテンションを確実に下げてしまう生活習慣には何があるのでしょうか?

 

この記事では、交際相手のテンションを下げる生活習慣について徹底解説いたします。

 

えにしくん
えにしくん
異臭のする汚部屋に住んでるとか?
むすびちゃん
むすびちゃん
問題外じゃないの!

 

この婚活ブログで学べること

✔部屋が汚く生活習慣が悪い人の特徴

✔自宅デートをしてフラれた人の解決策

✔整理整頓が苦手な人の処方箋

 

婚活は生活力が試される!交際相手のテンションが下がる生活習慣

 

[イラスト/阿部友美]

 

婚活は、あなたの生活力が試されます。つまり、今の生活スタイルが結婚に有利か不利かという話です。

 

絶対にヤバイと思われる生活習慣を続けて「恋人にバレたら100年の恋も冷める」ことは今すぐ改善すべきです。

 

恋人を安心させるために、あなたの生活力を高めるアドバイスをご紹介します。

 

NG1. 時間にルーズ!待たせる人は信頼を失う

時間を守らないのは、婚活において大きなマイナスです。デートの待ち合わせに遅れる、約束をドタキャンするなどの行動は、相手のテンションを一気に下げてしまいます。

 

「時間を守れない=責任感がない」という印象を与えることもあり、将来の結婚生活に不安を感じさせる原因になります。必ず予定の10分前には到着し、相手を待たせない心配りを心がけましょう。

 

NG3. 食事マナーが悪い!一緒にいて恥ずかしい

食事中にクチャクチャ音を立てる、箸の使い方が乱れているなど、食事マナーが悪い人もフラれる原因になります。

 

特に婚活では「一緒に食卓を囲む将来」をイメージされるので、食事中の態度は相手の結婚観に直結する重要なポイントです。マナーを見直して、清潔感のある食事の仕方を意識しましょう。

 

NG3. 不衛生は絶対ダメ!とにかく部屋が汚い

部屋が汚い男性は、とにかく今すぐ片付けるべきです。昨今では、断捨離男性が増えている中で、「物に価値はない」という傾向が強く、部屋が汚いのは明らかにマイナスです。

 

半年以上使っていないものはリサイクルか破棄しましょう。ゴミ屋敷の中で生活していると、「臭い・汚い・不衛生」が身について、女性がうんざりする典型的なパターンに陥ります。

 

デートのときに「なんだか不衛生な人……」と思われるのは、家の汚さが原因なのかもしれまえん。

 

交際相手を自宅に招待する前にできること

「部屋の片付け? まあ、なんとかなるでしょう……」と考えているとやってくるのが、彼女をご招待。彼女ができて真剣に交際していると、ちょっと家まで……というシチュエーションになるはずです。

 

このとき家が汚すぎて即撤退して、挙げ句の果てに破局した、というお話がありました。

「結婚したらこの部屋を片付けるのは誰ですか?」「この大惨事で、よく自宅を紹介できたな」と、ツッコミどころ満載です。

 

デートのときは外面が良ければ成立しますが、自宅に行って生活感を見たら「幸せな結婚生活が想像できなくなった」と、彼女は言いました。

 

あなたが「このまま放置しておいたら、絶対にまずい」と予感するものは全て整理整頓することで、信頼を勝ち取れることもあるのです。

 

整理整頓が苦手な人のシンプルな解決策

男女問わず「整理整頓が苦手」という人は多いです。そういう人は、そもそも物を買わないに限ります。

 

「おしゃれなインテリアだから」「きっと使うから」という理由で買うと、汚部屋へまっしぐらです。本当の本当に必要なものだけ買って、クリーンな環境を目指す……。

 

物よりも大切なのは、恋人の笑顔です。

「男性が稼いで、女性が家を守る」という時代ではなく、昨今ではお互いに支えあって生活する力が大切です。なんでも器用にできる人がモテる時代になったのです。

 

そのためにも、二人で清潔感のある環境で住めるように、やらなくてはいけないことだけはしっかりできるようにしましょうね。

 

まとめ

残念な婚活事例集

 

「婚活は生活力が試される!交際相手のテンションが下がる生活習慣」はいかがでしたか?

 

あなたの自宅をぐるっと見渡して、1ヶ月以上も使っていないものが転がっていませんか。独身時代は自分の好きなことだけをして生活できました。結婚すると、相手の気持ちに寄り添う必要が出てきます。

 

絶対にやってはいけないことを避ける習慣が、素敵な出会いにつながるチャンスです。婚活がうまくいかないと感じる人は、今一度、自分の生活スタイルを見直して、出会いを引き寄せる環境作りをしましょうね。

 

あなたの婚活をラポールアンカーが応援しています。

この記事を監修した人

阿部 友美
婚活アドバイザー・代表の嫁・イラストレーター
1987年5月12日生まれ。
ラポールアンカーのマスコットキャラクター「むすびちゃん・えにしくん」の生みの親。
趣味はジャズ演奏と料理。自慢の料理の腕で、見事旦那をゲットした。
結婚は1回。子供たちと夫を溺愛している。
尊敬する人は楽器の恩師。
毎週安定した成婚実績、成婚までの平均期間「3.2ヶ月」
年間800件超の相談実績!実績で見るおすすめ結婚相談所!毎年連続表彰全国トップクラス。
北海道から沖縄まで、全国各地からお問い合わせ大歓迎です。
対面とオンラインによる結婚相談を毎日実施中(年中無休!)
結婚願望あり・身元保証!
ラポールアンカーの特徴

結婚相談所のサービス
結婚願望がある人のみ!国内有数の会員数
  • 7つの連盟から豊富な出会いをプロデュース
  • 毎週安定した成婚実績!成婚率72%超!
  • 成婚までの期間は平均3.2ヶ月

サービスの説明を詳しく見る

婚活アドバイザーの紹介
ブランドコンセプトは「共感と絆」です。
  • 年中無休!充実した婚活アドバイス
  • ベテラン仲人が的確な婚活アドバイスを実施
  • 成婚の定義は婚約!成婚後も無期限サポート

婚活アドバイザーの一覧を見る

ご入会から成婚までの流れ
出会いから成婚、結婚生活の悩みまでフルサポート
  • 初回無料!婚活アドバイス充実
  • 成婚までのプロセスを具体的にイメージできる
  • 公的証明書必須!『マル適マーク』認証の結婚相談所

成婚までの流れを詳しく見る

「残念な婚活事例集」は、一般の方々からのご意見を受付中です。
以下のお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
水曜日 不定期発行

お問い合わせは、以下のフォームよりご連絡ください。

    ラポールアンカー結婚相談所LINEスタンプ結婚相談所ラポールアンカー

    結婚相談やお見合い、婚活なら結婚相談所のラポールアンカー

    時間や場所は会員様のご都合で結婚相談いたします。
    「ホームページや口コミで評判」とおすすめ。

    初回無料・完全予約制・プライバシー厳守です!

    法律を守って運営している

    地域密着型の結婚相談所(マル適マーク取得)です。

    4.6
    5 点中 4.6 (総レビュー数 2,470)
    とても良い80%
    良い9%
    普通4%
    悪い3%
    とても悪い4%
    2025年3月31日

    自信がなくて鬱っぽくなっていたところ、最後の希望をかけてここに問い合わせした。入会の流れを細かく教えてもらって、特に強引な誘いもなかったから入会。プロフィールもしっかりと作ってくれたり面倒みてくれた。今までマチアプとかパーティとか使ったけど成果でず、このままだったらどうしようと思っていたところ結婚までたどりつけたので本当によかった。

    123おー
    2025年3月19日

    色々と助言頂きありがとうございました。成婚後も幸せにやっていきます。

    liuさん
    2025年3月12日

    成婚祝いありがとうございました🎉

    これからもお互いを思い合って幸せになります。

    応援ありがとうございました。

    高野
    # 仲人さんのつぶやき

    注目のブログ

    ブログランキング

    HOT WORDS

    記事一覧に戻る
    TOP