050-3555-6228

受付時間:8:00〜22:00 年中無休で結婚相談実施中
Menu
Info
  1. ホーム
  2. 婚活アドバイス  
  3. 30代婚活,入会エピソード婚活体験談
  4. 結婚相談所に行くのは緊張するの?結婚相談所は婚活へのモチベが上がる理由
EXPERIENCES
# 仲人さんのつぶやき
30代婚活入会エピソード婚活体験談

結婚相談所に行くのは緊張するの?結婚相談所は婚活へのモチベが上がる理由

「真剣な出会いは欲しいけど、結婚相談所は緊張する」と悩む人がいます。それでも、真剣に結婚したいので結婚相談所にお問い合わせをしてみたい、という人がいるのではないでしょうか?

 

飲食店などと違って口コミも少なく、どのようなサービスを受けられるのか実態がわかりにくいものです。

 

しかし、結婚相談所で婚活して成婚し、幸せな結婚生活を送っている人はたくさんいるものです。

 

それでは、どうして結婚相談所に行くのは緊張するのでしょうか? また、良い意味で結婚相談所のイメージが変わったという人もいるので、その理由を見ていきましょう。

 

この記事では、結婚相談所へのお問い合わせに緊張する心理やモチベが上がった理由について徹底解説いたします。

 

「居心地の良い結婚相談所で婚活したい」という人にとって参考になる婚活ブログです!

 

えにしくん
えにしくん
結婚相談所へのお問い合わせには勇気がいるみたい?
むすびちゃん
むすびちゃん
どんな人が担当してくれるのか不安になるのかしら!

 

この婚活ブログで学べること

✔結婚相談所にお問い合わせする勇気がいる心理

✔結婚相談所は婚活のモチベーションが高まる理由

✔結婚相談所におすすめの人

 

結婚相談所に行くのは緊張するの?結婚相談所は婚活へのモチベが上がる理由

結婚相談所に行くのは緊張するの? 結婚相談所は婚活へのモチベが上がる理由を紹介した記事です。

結婚相談所は、真剣に結婚を考える人『だけ』が集まる唯一の場所です。年齢の節目など、いろいろな理由から真剣に結婚を考えたとき、結婚相談所を利用してみようと考える人は多いです。

 

「結婚相談所は結婚への近道」と考えている人も、いざ結婚相談所にお問い合わせしようとすると緊張する人もいるようです。

 

「どんな話をするのだろう」「実態がわからなくて不安」という気持ちはわかります。それでは、結婚相談所を利用した人が、始めに不安に思ったことを見ていきましょう。

 

心理1. モテないと思われそう

結婚相談所の口コミなどを見ると、「モテない人がいくイメージ」「最後の砦」などといわれることがあります。

 

その言葉を鵜呑みにすると、「結婚相談所を利用する私は恥ずかしい……」とネガティブなイメージになって、お問い合わせに躊躇するようです。

 

しかし現在では、結婚相談所の使われ方に変化があります。マッチングアプリや婚活パーティーなどの婚活において、結婚願望のない人に振り回されてしまったり、時間を浪費したと考える人が、より効率よく結婚相手を見つける場所として利用しています。

 

つまり、モテない人の集まりというイメージは薄まってきており、むしろ真剣に婚活できるサービスとしての認知度が高まっているのです。

 

心理2. 無駄にお金がかかりそう

結婚相談所は、どの婚活方法よりも費用がかかるように見えます。その理由として、入会金、月会費、お見合い料、成婚料など、それぞれ費用がかかるようなサービスになっているからです。費用負担をしても、必ず結婚できる保証はないので躊躇する気持ちもわかります。

 

一方、マッチングアプリであれば月額3,000円〜、婚活パーティーなら1回5,000円〜、女性は無料など、費用だけで見ればリーズナブルです。

 

それでも結婚相談所を利用して成婚した人は、「トータルコスト」をしっかりと把握しています。

 

マッチングアプリを利用して何年も結婚できない人はトータルで数万円、婚活パーティーも10回参加すれば5万円以上の費用負担がかかるでしょう。デート代を含めたらさらに出費はかさみます。

 

結婚相談所であれば、お互いに結婚願望があって出会っているので、交際して3ヶ月で成婚など「結婚」という目標に最も近いです。

 

時間もお金もトータルコストで見たときに、結婚相談所が選ばれる理由があるのです。

 

さらに、現在では費用負担の少ない結婚相談所もあります。詳しくは【結婚相談所にかかる料金はいくら?料金比較のポイントや注意点を徹底解説】という記事がありますので、ぜひ参考にしてみてください。

ラポールアンカー
結婚相談所にかかる料金はいくら?料金比較のポイントや注意点を徹底解説
結婚相談所にかかる料金はいくら?料金比較のポイントや注意点を徹底解説
【関連記事】この記事を読む >
結婚相談所は、真剣に結婚を希望する男女が結婚できる...

 

心理3. どんなスタッフが担当してくれるかわからない

結婚相談所は会員数や料金以外にも、婚活アドバイザーとの相性も大切です。しかし、お問い合わせをする前は、どのような婚活アドバイザーが担当してくれるかわからず、「自分に合わない人だったらどうしよう」と不安になる気持ちがわかります。

 

今では公式ホームページやYouTubeなどを見れば、婚活アドバイザーの人柄はわかりますが、その人が担当してくれるかどうかはわかりません。

 

結婚相談所を活用するなら婚活アドバイザーとの相性でも選ぶべきです。お問い合わせする勇気が入ると感じている人は、【婚活アドバイザーの役割や良い担当の見極め方7選!】という記事を書いたので、結婚相談所の選び方を参考にしてみてください。

ラポールアンカー
婚活アドバイザーの良い担当の見極め方7選!仲人の役割も解説
婚活アドバイザーの良い担当の見極め方7選!仲人の役割も解説
【関連記事】この記事を読む >
「真面目に婚活を始めたいけど、どんな結婚相談所がい...

 

以上のように、結婚相談所に行くことに緊張する人はいるものです。だからこそ、婚活アドバイザーはあなたに楽しいひとときをご提供し、婚活サービスだけでなく温かい結婚生活のイメージを持つために充実した時間をお届けしています。

 

結婚相談所で婚活のモチベアップ!その理由とは?

一人で婚活しても成果が出なかったり、理想のパートナーに出会えず婚活に苦戦する人は多いです。

「どうせ無理だ」と諦めなくなったり、それによってメンタルを壊してしまう人もいるほどです。

 

一人で婚活をしていろいろ悩む人が多い中で、結婚相談所であれば婚活アドバイザーと二人三脚で婚活を楽しめるメリットがあります。

 

婚活前に始めるプロフィールの作成は婚活アドバイザーが行うので、効率よく婚活を始められる良さもあります。

 

お見合いや交際中になにかあったときは気軽に相談できる相手がいれば、メンタルも維持しやすく婚活へのモチベも続くのです。

 

何事も、心の支えがあれば続けられる気がします。婚活の場合は、それが結婚相談所の婚活アドバイザーの役割なのです。

 

婚活スタート!ラポールアンカーを選んだ理由

結婚相談所に行くのは緊張するの?結婚相談所は婚活へのモチベが上がる理由

 

【入会アンケート】32歳の女性(初婚・高卒・会社員)にご入会いただきました!

 

ラポールアンカーのホームページを見て、婚活ブログに魅力を感じてお問い合わせいただきました。婚活アドバイザーとの相性が良く、居心地の良い時間を過ごせたので、入会をご決断いただきました。

 

とてもスタイルが良く、美人の女性です。仕事は接客業で明るくてサービス精神が旺盛です。

「結婚相談所は楽しい場所ですね。居心地が良くて有意義な時間が過ごせました」と笑顔でお話いただきました。

 

(※結婚相談所を利用しようと思った出来事)

30代になり正直、結婚に焦っていたといいます。周りの友人や同僚は結婚しており、休日も一人で過ごす時間が増えたといいました。これに共感できる人も多いでしょう。

 

いざ婚活を始めようと思ったとき、出会いにも質があるのかもしれないと冷静になったといいます。出会いを重ねれば結婚できるわけではなく、結婚願望のある人としっかり出会いたいという想いがあったのです。

 

これにより、多少費用はかかっても結婚相談所で効率よくパートナーを見つける選択をされました。

 

まとめ

「結婚相談所に行くのは緊張するの?結婚相談所は婚活へのモチベが上がる理由」はいかがでしたか?

 

結婚相談所に相談する前と後では、大きくイメージが異なります。結婚相談所は出会いだけでなく、あなたが抱く結婚生活など、いろいろなお話ができる場所です。

 

出会いだけでなく「婚活を応援してほしい」と願う人は、ぜひ結婚相談所を活用してみましょうね。

 

あなたの婚活をラポールアンカーが応援しています。

この記事を監修した人

吉川 宏美
業界最年少の婚活アドバイザー・婚活YouTuber・代表の妹
1992年3月9日生まれ。出身地、滋賀県守山市。現住所、静岡県富士市。
二人の子供を全力で愛する身として独身の皆様に共感いただけるようメディアにも多数出演し、婚活相談を積極的に行っている。
若き力で、婚活に悩める人を全力で応援している。
好きなことは旅行、グルメ。秘書検定1級保有。
結婚は1回。娘たちを溺愛している。
尊敬する人は、世の母たち。
毎週安定した成婚実績、成婚までの平均期間「3.2ヶ月」
年間700件超の相談実績!実績で見るおすすめ結婚相談所!毎年連続表彰全国トップクラス。
北海道から沖縄まで、全国各地からお問い合わせ大歓迎です。
対面とオンラインによる結婚相談を毎日実施中(年中無休!)
結婚願望あり・身元保証!
ラポールアンカーの特徴

結婚相談所のサービス
結婚願望がある人のみ!国内有数の会員数
  • 7つの連盟から豊富な出会いをプロデュース
  • 毎週安定した成婚実績!成婚率72%超!
  • 成婚までの期間は平均3.2ヶ月

サービスの説明を詳しく見る

婚活アドバイザーの紹介
ブランドコンセプトは「共感と絆」です。
  • 年中無休!充実した婚活アドバイス
  • ベテラン仲人が的確な婚活アドバイスを実施
  • 成婚の定義は婚約!成婚後も無期限サポート

婚活アドバイザーの一覧を見る

ご入会から成婚までの流れ
出会いから成婚、結婚生活の悩みまでフルサポート
  • 初回無料!婚活アドバイス充実
  • 成婚までのプロセスを具体的にイメージできる
  • 公的証明書必須!『マル適マーク』認証の結婚相談所

成婚までの流れを詳しく見る

あなたからの応援メッセージを募集しています。
ご入会エピソードに共感された方は、以下のお問い合わせフォームより応援メッセージをお送りください。
応援メッセージは、ラポールアンカーを通じて入会された会員様にお届けいたします。

お問い合わせは、以下のフォームよりご連絡ください。

    ラポールアンカー結婚相談所LINEスタンプ結婚相談所ラポールアンカー

    結婚相談やお見合い、婚活なら結婚相談所のラポールアンカー

    時間や場所は会員様のご都合で結婚相談いたします。
    「ホームページや口コミで評判」とおすすめ。

    初回無料・完全予約制・プライバシー厳守です!

    法律を守って運営している

    地域密着型の結婚相談所(マル適マーク取得)です。

    4.6
    5 点中 4.6 (総レビュー数 2,470)
    とても良い80%
    良い9%
    普通4%
    悪い3%
    とても悪い4%
    2025年3月31日

    自信がなくて鬱っぽくなっていたところ、最後の希望をかけてここに問い合わせした。入会の流れを細かく教えてもらって、特に強引な誘いもなかったから入会。プロフィールもしっかりと作ってくれたり面倒みてくれた。今までマチアプとかパーティとか使ったけど成果でず、このままだったらどうしようと思っていたところ結婚までたどりつけたので本当によかった。

    123おー
    2025年3月19日

    色々と助言頂きありがとうございました。成婚後も幸せにやっていきます。

    liuさん
    2025年3月12日

    成婚祝いありがとうございました🎉

    これからもお互いを思い合って幸せになります。

    応援ありがとうございました。

    高野
    # 仲人さんのつぶやき

    注目のブログ

    ブログランキング

    HOT WORDS

    記事一覧に戻る
    TOP