050-3555-6228

受付時間:8:00〜22:00 年中無休で結婚相談実施中
Menu
Info
  1. ホーム
  2. 婚活アドバイス  
  3. 40代婚活,交際エピソード婚活体験談
  4. 同級生と結婚するメリット!お見合い相手が同級生で学生時代の青春が蘇る
EXPERIENCES
# 仲人さんのつぶやき
40代婚活交際エピソード婚活体験談

同級生と結婚するメリット!お見合い相手が同級生で学生時代の青春が蘇る

結婚相談所ではいろいろな人が登録しています。婚活中の人にとって、どんな人と結婚したいかをイメージすると「自分に合った人」「条件の良い人」「居心地の良い人」などいろいろ想像するでしょう。

 

そのような中で、なんと同級生とのお見合いをされた会員様がいました。まさに偶然の出会いで、学生時代の思い出が蘇ったといいます。

 

それでは、学生時代を一緒に過ごした仲の二人が、どのような会話から交際に発展したのでしょうか?

(※学生時代、当時10クラスもあり、1クラス40人ほどの生徒がいたそうで、お互いに深く知った仲ではありませんでした。今から約25年前はそのような規模感です。)

 

この記事では、同級生と結婚するメリットについて徹底解説いたします。

 

「お見合い相手はまさかの同級生。その運命的な出会いに意気投合!」という二人の交際エピソードです。

 

れんちゃん
れんちゃん
同級生とのお見合いって、まさかの奇跡!
むすびちゃん
むすびちゃん
いろんな意味で運命の相手ね。

 

この婚活ブログで学べること

✔青春時代の思い出が蘇り、交際に発展した婚活事例

✔お見合いが盛り上がらず、会話に困っている人が気づくべきこと

✔お見合いから交際につながる人の共通点

 

同級生と結婚するメリット!お見合い相手が同級生で学生時代の青春が蘇る

同級生と結婚するメリット! お見合い相手が同級生だった魅力を紹介した記事です。

お見合いから交際に発展するための成功の秘訣として、「第一印象が良いこと」「共通点が多いこと」「感じの良さがあること」などいろいろあります。

 

今回は「共通点が多いこと」から交際に発展しました。言わずもがな、タイトルの通り『同級生』だったことです。

 

地元で婚活をしていても、なかなか同級生との出会いはないでしょう。年齢と出身高校が同じというわけです。

 

ちなみに、結婚相談所に登録すると、学歴は「高校卒」や「大学卒」などと、どこの高校を卒業したかまではわかりません。会ってみて初めて「同じ高校だったんだ!」という驚きがあるのです。

※プロフィール写真を見ても判断できないのは、あの頃とは良くも悪くも違っているのです。

 

結婚相談所を通じて出会った相手が、実は同級生だったというパターンでは、思いがけない「運命」のような要素も加わります。

 

それでは、同級生と結婚する魅力はどのようなものがあるのでしょうか?

 

メリット1. 学生時代の思い出を共有できる

同級生と結婚することで、学生時代の思い出を共有できるのは大きなメリットです。同じ学校生活を送った経験があるので、学校行事や部活、先生の話など、共通の話題が自然と生まれます。

「〇〇先生、厳しかったよね!」や「文化祭のとき、こんなことがあったよね」など、青春時代を振り返る会話は、夫婦の絆を深めるきっかけになるでしょう。

 

さらに、懐かしさを共有することで、お互いの距離が縮まり、心地良い安心感を得られます。

 

メリット2. 共通の友人を通じて広がるつながり

同級生と結婚する場合、お互いの友人や人間関係が自然と重なります。共通の友人がいれば、一緒に集まる機会もできて、結婚後の人間関係がより豊かになるのが魅力です。

 

会話のネタとしても同級生という共通のテーマがあるので、仲良くなれるチャンスが膨らむのです。

「思い出補正」としての絆も発揮できて、より共感できるポイントが多いのも魅力の一つです。

 

メリット3. 価値観が似ていることが多い

同じ学校に通っていた同級生は、同じ環境や教育を受けて育ったので、価値観や考え方が似ていることが多いです。

 

例えば、物事に対する捉え方や礼儀、生活スタイルなどで「違和感が少ない」と感じることが増えるでしょう。

 

結婚生活では、価値観の相違がトラブルの原因になることもありますが、同級生同士であればその心配が少なく、自然体でお互いを理解し合えるのが強みです。

 

ポイント4. 安心感や親近感を感じられる

お見合いで出会った相手が同級生だった場合、最初から「知らない人」という壁を感じにくい安心感があります。

「お見合い相手が同級生だなんて!」と気まずい思いをする人もいるかもしれませんが、一度会ってしまえば、むしろ「懐かしい!」という親近感が湧きやすく、最初の会話もスムーズに進むでしょう。

 

また、学生時代にお互いの存在を知っている場合は、当時の印象や出来事を話すことで自然と心が通じ合い、婚活特有の緊張感が和らぐこともあります。お互いの背景がわかっているからこそ信頼関係が生まれやすくなるのです。

 

ポイント5. 自然体でいられる関係を築ける

同級生という特別な関係性は、他の相手にはないリラックスした雰囲気をもたらします。

「学生時代の知り合い」という共通点は背伸びする必要がなく、飾らない自分を受け入れてもらえる安心感を生みます。

 

例えば、学生時代の思い出話を通じて素の自分を見せやすくなるので、相手に自分のことを自然と理解してもらいやすいのが魅力です。このような関係性は、結婚生活においても長続きするポイントです。

 

ポイント6. 新たな一面を発見する喜び

お見合いで再会した同級生は、学生時代とは違った「大人の魅力」を持っていることが多いです。

※だから「プロフィール写真を見てもわからなかった!」という人がいたりします。

 

当時の印象とは異なる一面を知ることで新鮮な気持ちで相手を好きになれるでしょう。学生時代は目立たなかった相手が、社会人として成長した姿を見せてくれると、そのギャップに惹かれることもあります。

「あの頃は知らなかったけど、こんなに素敵な人だったんだ!」という気づきが、二人の関係をさらに特別なものにします。

 

青春時代の淡い思い出を語る

同窓生だとわかった二人は、同窓生というだけで意気投合します。それもそのはず、約25年前の思い出を二人きりで語るのです。テンションが上がるのは間違いありません。

 

「担任の先生の話」「授業の内容や雰囲気」「当時、仲の良かった友達」など次々と話題が出てくるでしょう。高校時代の話題が丸々「共通の話題」なので、会話が盛り上がること間違いなしです。

 

二人で青春時代の淡い思い出を語り、一気に心の距離が縮まります。まるでドラマのような出来事ですね。

 

同窓生だから交際につながった?

「お見合い相手が同窓生で交際につながった!」という話をすると、「じゃあ、同級生を誘えばいいんだな」と考える人がいます。

 

今回、交際につながったのは、「同窓生」という事実がきっかけだったのは間違いありませんが、それだけで交際につながったわけではありません。

「共通の話題」を「感じ良く会話ができたから」です。

 

例えば、相手から「高校はどこ出身ですか?」と質問されたときに、「どうして教えなきゃいけないんですか?」と言う人がいます。相手は探るつもりで聞いたわけではありません。敵対心むき出しのところに感じの悪さが出ています。ここで会話のチャンスを逃すのです。

 

その他の事例でも、「休日は何をしていますか?」と質問されたことに対して、「別に何もしていません」と答える人もいるでしょう。別に何もしていないなら、私はあなたに興味を持てません、と共感を得られません。

 

『同窓生』と出会ったときに、「自分の個人情報が丸裸になるかもしれない」と考える人もいるでしょう。そこで身構えていると、出会いのチャンスを逃します。

 

どんなときでも感じ良く、楽しくお見合いできる人に素敵な出会いが訪れるのです。

 

まとめ

 

「同級生と結婚するメリット!お見合い相手が同級生で学生時代の青春が蘇るト」はいかがでしたか?

 

あなたが婚活中に同級生と出会ったとき、どのような気持ちになるでしょうか。

「まさかこんなところで出会うとは!」と驚く姿が想像できます。そこで、過去の青春時代を楽しく会話できる人に、素敵な出会いがありそうですね。

 

お見合い相手と共通の話題を見つけたら、二人きりでとことん仲良くなって、楽しい時間を過ごしましょうね。

 

あなたの婚活をラポールアンカーが応援しています。

 

【交際エピソード】43歳女性(再婚・大学卒・会社員)と43歳男性(再婚・大学卒・公務員)によるお見合いの成功事例を参考にさせていただきました。

この記事を監修した人

阿部 友美
婚活アドバイザー・代表の嫁・イラストレーター
1987年5月12日生まれ。
ラポールアンカーのマスコットキャラクター「むすびちゃん・えにしくん」の生みの親。
趣味はジャズ演奏と料理。自慢の料理の腕で、見事旦那をゲットした。
結婚は1回。子供たちと夫を溺愛している。
尊敬する人は楽器の恩師。
毎週安定した成婚実績、成婚までの平均期間「3.2ヶ月」
年間800件超の相談実績!実績で見るおすすめ結婚相談所!毎年連続表彰全国トップクラス。
北海道から沖縄まで、全国各地からお問い合わせ大歓迎です。
対面とオンラインによる結婚相談を毎日実施中(年中無休!)
結婚願望あり・身元保証!
ラポールアンカーの特徴

結婚相談所のサービス
結婚願望がある人のみ!国内有数の会員数
  • 7つの連盟から豊富な出会いをプロデュース
  • 毎週安定した成婚実績!成婚率72%超!
  • 成婚までの期間は平均3.2ヶ月

サービスの説明を詳しく見る

婚活アドバイザーの紹介
ブランドコンセプトは「共感と絆」です。
  • 年中無休!充実した婚活アドバイス
  • ベテラン仲人が的確な婚活アドバイスを実施
  • 成婚の定義は婚約!成婚後も無期限サポート

婚活アドバイザーの一覧を見る

ご入会から成婚までの流れ
出会いから成婚、結婚生活の悩みまでフルサポート
  • 初回無料!婚活アドバイス充実
  • 成婚までのプロセスを具体的にイメージできる
  • 公的証明書必須!『マル適マーク』認証の結婚相談所

成婚までの流れを詳しく見る

あなたからの祝福と結婚に向けた応援メッセージを募集しています。
交際エピソードに共感された方は、以下のお問い合わせフォームより応援メッセージをお送りください。
応援メッセージは、ラポールアンカーを通じて交際された会員様にお届けいたします。

お問い合わせは、以下のフォームよりご連絡ください。

    ラポールアンカー結婚相談所LINEスタンプ結婚相談所ラポールアンカー

    結婚相談やお見合い、婚活なら結婚相談所のラポールアンカー

    時間や場所は会員様のご都合で結婚相談いたします。
    「ホームページや口コミで評判」とおすすめ。

    初回無料・完全予約制・プライバシー厳守です!

    法律を守って運営している

    地域密着型の結婚相談所(マル適マーク取得)です。

    4.6
    5 点中 4.6 (総レビュー数 2,470)
    とても良い80%
    良い9%
    普通4%
    悪い3%
    とても悪い4%
    2025年3月31日

    自信がなくて鬱っぽくなっていたところ、最後の希望をかけてここに問い合わせした。入会の流れを細かく教えてもらって、特に強引な誘いもなかったから入会。プロフィールもしっかりと作ってくれたり面倒みてくれた。今までマチアプとかパーティとか使ったけど成果でず、このままだったらどうしようと思っていたところ結婚までたどりつけたので本当によかった。

    123おー
    2025年3月19日

    色々と助言頂きありがとうございました。成婚後も幸せにやっていきます。

    liuさん
    2025年3月12日

    成婚祝いありがとうございました🎉

    これからもお互いを思い合って幸せになります。

    応援ありがとうございました。

    高野
    # 仲人さんのつぶやき

    注目のブログ

    ブログランキング

    HOT WORDS

    記事一覧に戻る
    TOP