050-3555-6228

受付時間:8:00〜22:00 年中無休で結婚相談実施中
Menu
Info
  1. ホーム
  2. 婚活アドバイス  
  3. 40代婚活,入会エピソード婚活体験談
  4. 家事を放棄する女性と結婚したくない!家事に協力的な女性と結婚する方法
EXPERIENCES
# 仲人さんのつぶやき
40代婚活入会エピソード婚活体験談

家事を放棄する女性と結婚したくない!家事に協力的な女性と結婚する方法

結婚するなら家事が得意な方が良い。そう感じている男性は多いものです。しかし、結婚した当初は良くても、だんだんと家事をしなくなり、やがて家事を放棄してしまう女性もいるでしょう。

 

離婚の原因は家事の放棄ともいわれることもあります。そのような女性は元々家事が苦手だったのでしょうか?

 

それでは、家事に協力的な女性と結婚するためにはどう見極めたら良いのでしょうか?

 

この記事では、家事を放棄する女性の特徴と改善策について徹底解説いたします。

 

「家事を放棄する女性とは結婚したくない!そんな出会いをしない対策はある?」という男性にとって参考になる婚活ブログです!

 

えにしくん
えにしくん
家事の放棄で、家計も火の車……?
むすびちゃん
むすびちゃん
家事なだけにね!

 

この婚活ブログで学べること

✔家事を放棄する女性の特徴

✔家事を放棄されない男性になるための秘訣

✔夫婦円満で暮らす秘訣

 

離婚の原因は家事の放棄?家事を放棄されない男性になる方法

家事を放棄する女性と結婚したくない! 家事に協力的な女性と結婚する方法を紹介した記事です。

離婚の原因は家事の放棄……。そのような結婚生活は歩みたくないものです。それでは家事を放棄する女性にはどのような特徴があるのでしょうか?

 

その女性の特徴と対策を知って、豊かな結婚生活を歩む工夫をしていきましょう。

 

特徴1. 仕事人間で家事に必要性を見出せない

女性の社会進出が進み、男性並かそれ以上に仕事に打ち込む女性も増えてきています。仕事にはストイックに取り組み、全ての出来事において効率的であるほど良いと考える仕事人間の女性は家事を疎かにしがちです。

 

なぜなら、家事は大抵の場合マイナスをゼロに戻す作業であって、そこには生産性もなく仕事をしたときに得られる賃金のような達成感を覚える報酬もありません。

 

部屋がキレイになる、美味しい料理で家族が喜ぶなどの家事をすることで発生する心理的な影響に対しては、何の嬉しさも感じずモチベーションも上がりません。

 

そのような無駄で非生産的な作業をするくらいならその時間でしっかり仕事をして、家事専門の業者にお金を払って丸投げした方が合理的とすら考えてしまうのです。

 

特徴2. 大雑把でだらしない性格

いつも衛生状態に神経を尖らせる潔癖症も困りものですが、大雑把でだらしない性格の場合は逆に気にしなさ過ぎて家事を放棄しがちとなります。

 

仕事と異なり家事はサボったとしても居住環境が荒れるだけで、生きていく上で必ず必要というわけではありません。

 

家事をサボる人の言い分として、「ある程度散らかっている方が多少の汚れも目立たない」「毎日、お惣菜だけを出す方が時間も節約できてコスパが良い」などと思うこともあります。

 

だらしない女性は「生活に支障がないうちは家事はやらなくていい」という考えが根底にあります。

 

そのため、部屋の一角にゴミ袋がいくつも積まれていたり、キッチンの流しに食器が溜まり盛り付けに使える食器がないことに気付いてから、やっと重い腰を上げるのです。

 

特徴3. 自分自身のことしか興味感心が湧かない

家事はその字が表す通り、家の中で行う労働です。いくら頑張ってもそれが外から見えて、評価される機会はありません。

 

対してメイクやファッションなど自身を着飾るものは他者の目からもよく見えますし、「可愛い」「オシャレだ」と評価も得られます。

 

自分自身にしか興味関心が向かない女性は、他者から見て気に入ってもらえることに喜びを見出すので、結婚してからも外見には人の何倍も気を使い続けます。

 

しかし、自分磨きにばかり関心が向くので、家が荒れていても全く気にならず、家族のためにささやかに家事をして快適に生活したい考えにも至りません。

 

パートナーから失望されることを恐れて家事をする姿勢を見せることもありますが、動機が消極的なので、嫌々やっていることが目に見えてわかるという点も大きな特徴です。

 

以上、家事を放棄する女性の特徴でした。結婚後に後悔しないよう交際中からしっかりと見極める工夫をしましょうね。

 

共栄共存!家事を放棄されない夫になるために

家事の放棄から夫婦仲が悪くなり、そのまま別れてしまうケースがあります。ここで問題なのは、家事は女性だけの責任か? ということです。

 

昔は男性が働きに出て、女性は家を守る時代がありました。しかし、昨今では共働きが主流です。

 

家事を女性だけの責任にしていて、それが当たり前のように振る舞ってしまう男性は注意が必要です。家事を放棄してしまう理由を作ってしまうのは男性の責任ともいえるからです。

 

末永く幸せな結婚生活を送れる夫婦は、お互いに役割を持っていながらも、大変なときは支え合える絆を持っています。

 

家事だけでなく、お互いに愛想を尽かさない夫婦関係になるためにも、役割を超えた信頼関係で日々楽しい毎日を送りましょうね。

 

婚活スタート!ラポールアンカーを選んだ理由

 

47歳の男性(再婚・大学院卒・会社員)にご入会いただきました!

 

ラポールアンカーのホームページを見て、婚活ブログの内容を評価し、お問い合わせいただきました。婚活アドバイザーとの相性が良く、結婚に失敗しない秘訣をお伝えし、入会をご決断いただきました。

 

笑顔の素敵な紳士的な男性です。快活な姿勢に感じの良さを感じました。

「家で一人ぼっちでいると寂しくて再婚を決意しました」と再婚への意気込みを共感いたしました。

 

いろいろな理由から再婚を希望する人がいます。さらに素敵な人生を送るためにも、思い切って婚活を始めてみましょうね!

 

(※結婚相談所を利用しようと思った出来事)

離婚歴のある男性は、再婚するなら家庭的な女性が良いという希望がありました。しかし、家庭的かどうかを図るのは難しく、どのように出会えば良いかを悩んでいたそうです。

 

結婚できても同じ失敗をするのは避けたい気持ちがわかります。結婚相談所であれば、結婚を前提に交際を進めるので安定した出会いが望めることを期待されました。

 

お互いに同じ価値観で結婚生活を歩むなら、確かな結婚願望のある人がおすすめですね。

 

まとめ

「離婚の原因は家事の放棄?家事を放棄されない男性になる方法」はいかがでしたか?

 

家事の円滑化は夫婦円満の秘訣にもつながります。これから幸せな結婚生活を歩みたいと婚活を頑張っているあなたは、ぜひ今回の内容を参考にしてみてくださいね。

 

あなたの婚活をラポールアンカーが応援しています。

この記事を監修した人

増井 えり
札幌で一番接しやすい婚活アドバイザー・縁結びの神様と親友
1968年1月9日生まれ。現住所、北海道札幌市
二人の子供がいて、長女は2018年に関西人と入籍。長男はイマドキ大学生。
趣味の旅行では「縁結びの神様」へのお参りを欠かさない。札幌で一番、婚活アドバイスが的確と評される仲人。会員様を温かく包み込む人柄で大人気。心理カウンセラーの資格を持ち、特技の手相占いはバッチリ当たる。
毎週安定した成婚実績、成婚までの平均期間「3.2ヶ月」
年間300件超の相談実績!実績で見るおすすめ結婚相談所!毎年連続表彰全国トップクラス。
北海道から沖縄まで、全国各地からお問い合わせ大歓迎です。
対面とオンラインによる結婚相談を毎日実施中(年中無休!)
結婚願望あり・身元保証!
ラポールアンカーの特徴

結婚相談所のサービス
結婚願望がある人のみ!国内有数の会員数
  • 7つの連盟から豊富な出会いをプロデュース
  • 毎週安定した成婚実績!成婚率72%超!
  • 成婚までの期間は平均3.2ヶ月

サービスの説明を詳しく見る

婚活アドバイザーの紹介
ブランドコンセプトは「共感と絆」です。
  • 年中無休!充実した婚活アドバイス
  • ベテラン仲人が的確な婚活アドバイスを実施
  • 成婚の定義は婚約!成婚後も無期限サポート

婚活アドバイザーの一覧を見る

ご入会から成婚までの流れ
出会いから成婚、結婚生活の悩みまでフルサポート
  • 初回無料!婚活アドバイス充実
  • 成婚までのプロセスを具体的にイメージできる
  • 公的証明書必須!『マル適マーク』認証の結婚相談所

成婚までの流れを詳しく見る

あなたからの応援メッセージを募集しています。
ご入会エピソードに共感された方は、以下のお問い合わせフォームより応援メッセージをお送りください。
応援メッセージは、ラポールアンカーを通じて入会された会員様にお届けいたします。

お問い合わせは、以下のフォームよりご連絡ください。

    ラポールアンカー結婚相談所LINEスタンプ結婚相談所ラポールアンカー

    結婚相談やお見合い、婚活なら結婚相談所のラポールアンカー

    時間や場所は会員様のご都合で結婚相談いたします。
    「ホームページや口コミで評判」とおすすめ。

    初回無料・完全予約制・プライバシー厳守です!

    法律を守って運営している

    地域密着型の結婚相談所(マル適マーク取得)です。

    4.6
    5 点中 4.6 (総レビュー数 2,470)
    とても良い80%
    良い9%
    普通4%
    悪い3%
    とても悪い4%
    2025年3月31日

    自信がなくて鬱っぽくなっていたところ、最後の希望をかけてここに問い合わせした。入会の流れを細かく教えてもらって、特に強引な誘いもなかったから入会。プロフィールもしっかりと作ってくれたり面倒みてくれた。今までマチアプとかパーティとか使ったけど成果でず、このままだったらどうしようと思っていたところ結婚までたどりつけたので本当によかった。

    123おー
    2025年3月19日

    色々と助言頂きありがとうございました。成婚後も幸せにやっていきます。

    liuさん
    2025年3月12日

    成婚祝いありがとうございました🎉

    これからもお互いを思い合って幸せになります。

    応援ありがとうございました。

    高野
    # 仲人さんのつぶやき

    注目のブログ

    ブログランキング

    HOT WORDS

    記事一覧に戻る
    TOP