オンライン婚活とは、対面で出会う前にZoomなどを利用して行う婚活方法です。オンライン婚活にはいろいろなメリットがありますが、「オンラインで話すより、対面の方が絶対いいよ!」と思っている人は多いものです。
しかし、一度試してみれば、その利便性に魅力を感じる人も多くいるはずです。
それでは、オンライン婚活のメリット、デメリットがあるのでしょうか? またオンラインから実際のデートに進むポイントも知りたいところです。
この記事では、オンライン婚活からスピード婚活につなげる秘訣について徹底解説いたします。
✔オンライン婚活のメリット、デメリット
✔オンライン婚活を成功させるポイント
✔オンライン婚活は交際できる確率が高い理由
もくじ
日々、オンライン化が進み、婚活においてもオンライン婚活が取り入れられています。オンライン婚活といえば、手軽さが魅力ですが、オンラインが苦手な人にとってはとっつきにくいものかもしれません。
「まだ会ったことがない人と、いきなりオンラインは苦手……」という気持ちもわかりますが、使い方によって大きなメリットがあります。
Zoomなどのビデオ通話に苦手意識を持っている人も、この記事を参考にオンラインデビューしてみてはいかがでしょうか?
それでは、オンライン婚活のメリットや、オンラインを活用してスムーズに婚活に成功する秘訣を見ていきましょう。
通常、婚活では会うことが決まったら待ち合わせ場所まで出向く必要があり、場所が遠方同士になればそれなりの交通費が必要となります。
「出会わなければ人となりがわからない」という人にとっては当たり前のことですが、オンライン婚活では異性と出会うための場所を選びません。スマホさえあればどこでも顔合わせできるので、時間もお金も負担が少ないのです。
初対面では「次も会いたいかどうか?」を見定める場なので、自宅でできるオンライン婚活を利用すれば、効率よくスピーディーに婚活できるメリットがあります。
オンライン婚活であれば、待ち合わせ場所まで出向く必要がないので、遅刻やキャンセルが少ないのも一つの特徴です。実際に会おうとすると、電車や渋滞による遅延が考えられます。気分によってはドタキャンされるリスクもあるでしょう。
一方、オンラインであれば自宅からできるので、遅刻や突然のキャンセルが少なくなったと言われています。遅刻やキャンセルは真面目に婚活する人のモチベーションを大きく下げてしまう要因にもなります。
せっかく待ち合わせ場所まで行ったのに来なかった……という徒労に終わることがないのもオンライン婚活のメリットです。婚活初心者や緊張しやすい人にとっては、大きな安心材料となりますね。
オンライン婚活では、複数の相手と効率的に出会えるのも特徴です。物理的に移動する必要がないので、一日に複数の人とオンラインで会話することも簡単です。短期間で多くの異性と知り合える環境は、理想のパートナーを見つける確率を高めるでしょう。
また、自宅などプライベートな空間で会話ができるので、周囲の目を気にせずリラックスして進められます。
オンラインなら、物理的な距離を気にせず全国や海外の異性と出会えます。地元では見つからなかった理想のパートナーを探すことが可能です。
特に地方在住者や、出会いの場が限られる地域に住んでいる人にとっては、選択肢を広げられる絶好の機会です。地域にこだわりがなかったり、国際結婚を視野に入れる場合にもオンライン婚活は強い味方となります。
オンライン婚活では、相手の全体の雰囲気がわかりにくいことがあります。画面越しに、顔や表情、話し方だけで判断するわけです。
そうなると、対面で会うより情報量が少ないために、「次も会ってみなければわからない」心理が働いて、実は交際率が高い傾向にあります。
第一印象があまりにも理想とかけ離れていない限りは、「もう一度、会ってみて確かめてみよう」という気持ちになるのです。
実際に会っても上手くいかず、交通費やお茶代を使い続ける女性にとっては、オンライン婚活で理想に近い男性と交際することにより、さらに効率よくパートナーを見つけられるようになりました。
交際に発展しやすい環境なら、真剣に結婚を目指す女性にとって、とても好ましい状況にあると言えますね。
もちろん、オンラインで交際につながったからといって油断は禁物です。初めて対面で会うとときは笑顔や清潔感など第一印象を大切に出会いを楽しみましょう!
オンライン婚活は効率よく出会いを求められるメリットがある一方で、デメリットもあります。そのデメリットを理解した上で、快適に婚活する工夫をしてみましょう。
オンライン婚活は、相手の外見や人柄がわかりにくいです。美肌補正やフィルターで「盛られた」状態でお見合いをする人もいたりします。
また、話し方や所作、身だしなみのセンスや、店員への態度などから見える人柄もわかりにくいものです。ざっくりした雰囲気が合っているかどうかを確かめるにはちょうどいいですが、深く知ろうとすると無理が出てきます。
オンラインでは会話力が求められます。上半身しか見えないので相手の反応を読み取りにくく、タイムラグもあると会話のテンポにも影響してきます。
また、対面よりも沈黙を気まずく感じるので、間が空かないように話す必要があります。会話が苦手な人は、話すネタの事前準備が必要です。
オンラインでの会話を順調に楽しんでいても、通信環境が悪く流れが途切れてしまうケースもあります。回線によって「ちょっと電波が悪くて……」というのはよくある事例です。
第一印象が良くても、テンポ良く話せなくなると関心が薄れることもあります。最近はWi-Fi完備の個室ワークスペースも増えてるので、ネット環境に不安があれば利用しましょう。
背景をオンにして自宅で行うとプライベート空間が見られるので、それなりの生活環境を把握できます。ちょっとした映り込みで何かとバレることもあるので、リスク管理が必要です。
また掃除していない汚い部分が丸見えだったというハプニングもありえます。ほとんどのビデオチャットツールにバーチャル背景機能が付いているので、参加前に設定しておくと安心ですが、それはそれで後ろめたい感じを演出させてしまいます。
実家住まいだと、オンラインお見合い中のやりとりを家族に見られたり、聞かれる可能性もあります。家族が急に部屋に入って来たり、背後を通ったのが映り込む可能性があるので注意が必要です。
一人暮らしなら気兼ねなく行えるオンライン婚活ですが、誰かと住んでいるとデメリットを感じやすいでしょう。
オンラインは効率よく婚活できるので、デメリットを上手く補えばストレスなく進められます。そのため、うまく使いこなすコツを理解しておきましょう。
オンライン婚活ではカメラ位置にこだわりましょう。画面移りが第一印象を大きく左右します。下からのアングルだと老け顔に見えるので、目線より上にセットするのがおすすめです。
また、あなたとカメラまでの距離も重要です。近すぎると画面いっぱいに顔を映し出されて、圧迫感を与えます。頭から胸くらいの適度な位置で映るよう調整しましょう。
オンライン婚活で散らかった棚や部屋を見られて恥ずかしい思いをした経験のある人もいるでしょう。その恥ずかしさに気づけたら良いですが、無意識のうちに晒してしまっている人も多いのです。
カメラをセットしたら余計なものが映っていないか確認しましょう。背景は清潔感のある壁など、シンプルにしておくことが第一です。壁紙に光が反射して顔が明るくなり、若見え効果も狙えます。
当日、使い方がわからず焦ることは避けたいものです。自分のカメラ映りや画角を確認し、イヤホンやヘッドセットを使う場合はテストもしてみましょう。
何も準備せず慌ててしまうと、お見合い相手にも余裕のなさが伝わってしまいます。
「事前準備で9割決まる!」と言われるように、余裕を持って行動しましょう。
オンラインではメモを見ながら話せる点も魅力です。そのため、会話に自信がない場合は、質問やネタをメモしておきましょう。
画面の横や手元にメモを置いてさりげなく確認できるのがオンライン婚活の強みです。相手のプロフィールで気になる部分があればメモしておくという事前準備もオンラインでは大切です。
画面越しのコミュニケーションは、リアクションが伝わりにくいこともあります。そのため、常に笑顔で明るい表情を心がけましょう。
ボソボソ話すと聞き取りにくく、暗い人だと思われてしまいます。意識的に笑顔を作り、大きめにリアクションをして楽しんでいる雰囲気が伝わるようにしましょう。声のトーンもいつもより明るめにすると、画面越しでも伝わりやすいです。
家族がいたりペットを飼っている場合は、周りの物音や環境に要注意です。何かが気になってソワソワしている状態では、お見合いも楽しめません。
万全の状態でお見合いをするためにも、あなたが最もリラックスできる環境でオンライン婚活を楽しましょう。
オンライン婚活でも結婚につながる事例は数多くあります。初対面は画面越しだった人でも、しっかりと結婚につなげるための方法を見ていきましょう。
まず一つ目の特徴として「少しでも気になる男性とは、とにかくオンラインで話してみる」という方法です。
実際に対面で会う場合は、貴重な時間やお金をかけて出向くので、「理想的な条件の人としか会わない」という考え方で婚活をする人もいます。
一方、オンラインであれば自宅で気軽に話せるので、出会うハードルが低くなった分、第一印象を決める良し悪しをテンポ良く行える魅力があります。
理想のパートナーと出会えない人は、そもそもフットワークが重たいことも多いはずです。オンラインにより出会いのハードルが低くなったからこそ、積極的に出会いの回数を増やして理想のパートナーを見つけてみましょう。
社会人は仕事も忙しく、プライベートにもなかなか時間を使えない女性もいるでしょう。婚活に消極的な人は、日々の忙しさに追われてしまうのも理由の一つです。
いざ交際相手が見つかっても、なかなかデートできず、自然消滅してしまうカップルも多いものです。しかし、実際にデートできなくても、ビデオ通話などにより会えない期間も愛を深めるカップルがいるのも確かです。
結婚を意識するポイントは、毎日少しでも良いので連絡を取り合うことです。例えば、1ヶ月に1日だけ(約10時間)デートをするカップルと、毎日5分でも良いのでビデオ通話で顔を見て話すカップルがいたら、後者の方がスピード婚できる確率が高まります。
これは心理学でいう『ザイオンス効果』と呼ばれるもので、接触する回数が多ければ多いほど、対象に対する評価や好感度が上昇するものです。この効果はオンライン化によってさらに身近なものとなりました。スマホを有効的に活用するだけで理想の彼と結婚できるチャンスが高まるのです。
気になる男性とはマメに連絡を取り合うことはもちろん、たまにはビデオ通話を楽しんで、彼と愛情を深め合いましょう。
婚活を始めたら取り敢えず出会いの場には頻繁に通い、条件が良さそうな人に手当たり次第会ってみようと思われるかもしれません。
しかし婚活を始めたばかりの頃はただ漠然と「結婚したい」「魅力的な人と出会いたい」と思っているだけで、自分でも理想が明らかになっていない場合もあります。
行動も大事ですが、『急がば回れ』という諺もあるように、まずは徹底的に自己分析をしてみましょう。
自己分析を深めれば深めるほど、あなたの現在の性格、一緒にいて好ましいと思える異性のタイプ、結婚に望むこと、異性からより好まれるために改善すべきこと、魅力的なセルフプロデュースの方法などが少しずつ見えてきます。
それらを明らかにしてから自分にあった魅力を磨いて、ターゲット層を絞ってコンスタントに出会うことがスピード婚の近道となります。
婚活をしていると、あなたの条件から少し外れたい人からお見合いを申し込まれることがあります。
そのときに「理想の条件に『完璧に』当てはまっていないから会わない」と跳ね除けるよりも、「悪くない印象だったら会ってみよう」と相手に興味を持てる人は出会いの機会が増えやすく結果的にスピード婚につながります。
「妥協して会え!」と言っているわけではありません。素敵な出会いがどこに転がっているかは誰にもわからないので、理想の条件は掲げつつも目安程度に柔軟に考え、それに近ければひとまずお見合いを受けてみることをおすすめします。
行動した分だけ結果を出すためのチャンスは増えて、何気ない出会いから交際、そして結婚へとつながる事例は多々あるのです。
オンライン婚活と一口に言ってもその方法は実に多様ですし、ツール毎に交際のスピード感も大きく異なります。真面目に結婚しちあ場合は、数ある婚活媒体の中でも結婚相談所を選ぶことをおすすめします。
結婚相談所もオンライン婚活で効率よく出会える時代になりました。
SNSやマッチングサイトは好きな時に自由に幅広い層の異性と出会いやすい利点があるものの、最初から結婚を目的としている人は少数派なので、進展には時間がかかりやすく審査もないので信頼性も乏しいです。
一方で、結婚相談所なら審査の通った強い結婚意志を持っている独身者しか登録ができません。利用者同士の間でも「結婚」というひとまずのゴールが明確であるので、話が早くスムーズな進展が期待できます。
オンライン婚活でも、確実に結果が出せる時代になりました。正しい出会い方をして、理想のパートナーと結婚しましょうね。
「オンライン婚活のメリット、デメリット!上手に活用するポイント」はいかがでしたか?
ビデオ通話に苦手を持っている人も、いざ始めてみるとすぐに慣れるものです。慣れてしまえば、効率の良さを実感できます。
「新しいことを始めるのは苦手」という人も、今回の記事を参考に挑戦してみましょうね。
もちろん、「効率よく結婚したい!」というニーズにもお応えしています。婚活に悩んだらラポールアンカーにご相談くださいね。
あなたの婚活をラポールアンカーが応援しています。
結婚相談やお見合い、婚活なら結婚相談所のラポールアンカー
時間や場所は会員様のご都合で結婚相談いたします。
「ホームページや口コミで評判」とおすすめ。
初回無料・完全予約制・プライバシー厳守です!
法律を守って運営している
地域密着型の結婚相談所(マル適マーク取得)です。
自信がなくて鬱っぽくなっていたところ、最後の希望をかけてここに問い合わせした。入会の流れを細かく教えてもらって、特に強引な誘いもなかったから入会。プロフィールもしっかりと作ってくれたり面倒みてくれた。今までマチアプとかパーティとか使ったけど成果でず、このままだったらどうしようと思っていたところ結婚までたどりつけたので本当によかった。
色々と助言頂きありがとうございました。成婚後も幸せにやっていきます。
成婚祝いありがとうございました🎉
これからもお互いを思い合って幸せになります。
応援ありがとうございました。