「6月の花嫁」「6月の結婚」を意味する「ジューンブライド(June Bride)」は、多くの女性が憧れる結婚式の季節として有名です。
6月に結婚式を挙げると一生幸せな結婚生活を送れると言われていますが、その由来を知っていますか? ジューンブライドの意味や由来をご紹介すると共に、メリットやデメリットも合わせて理解しましょう。
婚活市場においても6月は盛んになる時期です。それでは、ジューンブライドにはどのような意味や効果があるのでしょうか?
この記事では、ジューンブライド全般知識について徹底解説いたします。
✔ジューンブライドの意味や由来
✔ジューンブライドに結婚するのがおすすめの理由
✔ジューンブライドにおすすめの結婚式演出
もくじ
ジューンブライド(June bride)は、「6月の結婚」「6月の花嫁」を意味しています。6月に結婚式を行うと一生幸せな結婚生活を送れるといわれており、多くの女性の憧れです。
「ジューンブライド=生涯の幸せな結婚生活」という良いイメージの由来には多くの説があります。ここでは、特に有力とされる説を3つをご紹介します。
ローマ神話の女神ユノが由来という説です。女神ユノはローマ神話の主神ユピテルの妻で、結婚・出産・育児の象徴であり、女性・子供・家庭を守る神とされています。
古代ローマ人にとって最高位の女神であり、主に女性の崇拝を集めていました。ローマ神話では1月から6月までそれぞれの月を守護する神がいて、ユノは6月を守る女神です。
さらに、ユノはアルファベットで「Juno」と書き、英語の6月を表す「June」の元になっています。ここから、「結婚の女神であるユノの加護があるため、6月に結婚式を挙げると幸せになれる」という考えが生まれたといわれています。
日本の6月は梅雨の時期にあたりますが、ヨーロッパには梅雨がありません。ヨーロッパの6月は平均気温が20℃前後。湿気も少なく過ごしやすい天候なので結婚式には最適です。さらに、緯度が高いので日没は22時と長いのも特徴的です。
天気や気候に申し分なく、開放的なムードによって多くの人に祝福されるので、6月に結婚式を挙げると幸せになれるという説になりました。
また、夏のバカンスを大事にするヨーロッパの人々にとって、7月はまさにバカンスシーズンです。バカンス直前の6月に行う挙式はゲストにも都合が良いので、結婚式のベストシーズンであると考えられています。
昔のヨーロッパの3月から5月は農繁期だったので結婚式が禁止されていました。そのため、結婚が解禁される6月に挙式が集中したといわれています。
その結果、一年を通して6月が最も結婚式が多い季節になったので、ジューンブライドの伝承が生まれたという説があります。
しかし、この説はどの時代なのか不明であり、本当に3月から5月の結婚式が禁止されていたのかもハッキリとわかっていません。
日本の6月は夏に入る直前で過ごしやすいですが、雨の多さや多湿の関係で結婚式には不向きな季節と考えられます。日本のジューンブライドは、ホテル業界やブライダル業界がこの6月のイメージを変えるために、1960年代後半からアピールを始めました。
アピール当初は、式場の空調設備などが整っておらず効果は出なかったようです。しかし、式場の空調設備が徐々に整い、屋内の演出なども充実してきたことから少しずつ世の中に浸透して行きました。
現在でも結婚式が集中する季節は春と秋で、特に9月から11月が多いですが、4月、5月の挙式数は6月の挙式数と変わらないというデータもあります。
多少の雨の不安はあっても「ジューンブライド」という特別感を自分たちの結婚式に添えたいと望む人たちが増えているといえるでしょう。
ジューンブライドには「幸せな結婚」ができるというイメージだけでなく、さまざまなメリットがあります。
日本の6月は暑くもなく、寒くもないので肩やデコルテが開いたドレスでも快適に過ごしやすいです。7月や8月のように汗も出にくいので、女性はメイク崩れなどにナーバスになる心配もありません。
装いの面でも女性に優しい季節であり、主役である新郎新婦も疲れにくいので6月の挙式はおすすめです。雨が多いことが6月の悩ましい点ですが、気温の面から見れば過ごしやすい季節といえます。
旅行先で人気のあるヨーロッパやオーストラリア、ハワイなどは過ごしやすい季節に入っています。
ゴールデンウィークなどの大型連休からも外れているので旅費も節約できるメリットがあります。6月は結婚式だけでなく旅行のオフシーズンなので、どちらの費用も安く済ませられるのです。
また、旅行先が乾季に入る国であれば、6月はフォトウエディングやロケーションフォトを行うのに最適の時期です。ジューンブライドは、結婚式から新婚旅行という流れを自分たちのペースでゆったりできるのが魅力です。
6月は、ローマ神話において結婚や出産を司る女神ユノが守る月です。ユノは古代ローマの人にとって最高位の女神であり、ユノが守る月である6月は結婚式に相応しいとされています。
これが現代にも影響し、ジューンブライドは女神ユノのご加護を受けて挙式ができるので、幸せになるといわれています。
神話とはいえ、女神の祝福を受けられる6月は、結婚する二人にとって憧れの季節といえるでしょう。
結婚するカップルが憧れるジューンブライドには、ロマンティックな記念日があります。
6月の第1日曜日は「プロポーズの日」として全日本ブライダル協会が定めた日です。この日に結婚式を行う場合は、プロポーズの再現動画を上映して、二人の幸せをお裾分けするのも良いでしょう。
6月12日は「恋人の日」とされており、恋人だった二人が生涯を共にする関係にステップアップする意味でも最適な日取りです。
6月21日前後に訪れる夏至は、「キャンドルナイトの日」とされており、会場全体にキャンドルを灯せば、幻想的な空間の中で忘れられない結婚式になるでしょう。
キャンドルを灯した結婚式の演出をする場合は、キャンドルがキレイに映える「ナイトウエディング」もおすすめです。
このように、6月のロマンティックな記念日と掛け合わせて、演出や装飾をしやすい点もジューンブライドの魅力です。記念日を意識して挙式の日取りを決めてみましょう。
幸せになれるジューンブライドですが、デメリットもあります。より幸せな結婚式にするためにも、注意点を押さえておきましょう。
日本の6月は梅雨の時期になるので雨天になる可能性が高いです。ゲストが式場に訪れるときに、着物やドレスが雨に濡れてしまうリスクがあります。風が強い日であれば、セットした髪型やメイクが崩れてしまう場合もあります。
そのため、悪天候になることを想定して、着用するドレスや髪型などを考えるのに苦労するゲストも多いでしょう。
足元の悪い中、参列してくださったゲストに受付でタオルを配布する、化粧室にアメニティなどを用意するなどの配慮があると良いです。二人の心遣いが伝わると、悪天候でも結婚式に参加して良かったと満足感につながります。
しかし、梅雨入りをするのは例年6月中旬以降であり、6月全体が梅雨に該当するわけではありません。場合によっては、6月のはじめは5月下旬のような爽やかな空気を感じられることもあるので、通年の天気予報から予測してみましょう。
雨天の結婚式は、ウエディングドレスの汚れにも注意が必要です。チャペルから式場への移動で外を歩くときに、水たまりでキレイなドレスが汚れる可能性があります。
また、雨が上がった後に屋外で写真を撮る場合でも、地面は濡れているので気をつけなければなりません。
これを防止するためには、ドレスの裾を持ち上げて歩く必要があります。そのため、靴にも気を配ってトータルコーディネートを考えるのがおすすめです。
悪天候における結婚式は屋外での演出ができないデメリットがあります。曇天や雨天の多い6月に行う結婚式では、屋外の演出について慎重に検討することが大切です。
例えば、ガーデンビュッフェやフラワーシャワーなどを企画していても、当日に雨が降ってしまえば思いどおりの演出ができません。
雨が降った場合でも気持ちよく結婚式が行えるように、屋内でできる演出を中心にプログラムを組む必要があります。結婚式場を選ぶときも食事の美味しさやおもてなしに重点を置いて、屋外に出なくても十分満足できる結婚式場を選ぶようにしましょう。
また、屋内でも開放的な印象が得られる会場を選ぶのもおすすめです。事前に会場の下見を行うときに様々な天候をイメージしておきましょう。
ジューンブライドをより良い思い出にするために演出にこだわりたい夫婦も多いはずです。ここでは、6月に関係する演出についてご紹介します。
6月の祝日には、「父の日」があります。親御様に花束を贈るのは結婚式でよくある演出ですが、サプライズとして父の日のプレゼントを渡すとより効果的です。
新郎新婦がそれぞれプレゼントを渡して、今日までの感謝の気持ちを手紙で伝えれば感動的なシーンを演出できるでしょう。
普段は気恥ずかしくて伝えられない感謝の気持ちも、結婚式という特別な時間と感動的な演出の助けを借りれば想いを伝えやすくなります。
また、新婦は新郎のお父さんへの手紙を読み、新郎は新婦のお父さんへの手紙を読むこともサプライズになります。これから始まる新しい「父と子」の関係が深まること間違いなしです!
さらに、挙式のバージンロードは通常どおり新婦の父と歩き、披露宴の入場では新郎の父と登場するなどの演出もおすすめです。
結婚式で使用する花を、6月に関する種類で統一するのも良いでしょう。ジューンブライドにおすすめの花をご紹介します。
6月をイメージする花には様々な種類がありますが、一番のおすすめはユリの花です。ユリの花はジューンブライドの由来の一つとされる結婚の女神ユノを象徴しています。
女神ユノが守護する6月に、ユノを象徴とする花で作ったブーケを白いドレスに合わせれば清楚で上品な演出ができます。テーブル装花もユリで統一すれば季節感も演出できます。
ユリ以外では梅雨のシーズンでお馴染みのアジサイもおすすめです。アジサイは「家族の結びつき」、「家族団らん」、「仲良し」という結婚式に相応しい花言葉を持ちます。色のバリエーションが豊富で和装にも映えます。
結婚式でよく用いられ、6月に旬を迎えるシャクヤクもおすすめの花です。シャクヤクは「恥じらい」や「慎ましさ」という、控えめで女性らしい印象の花言葉を持ちます。シャクヤクの大輪の花でブーケやテーブル装花を統一すれば、6月らしい爽やかな印象を演出できます。
その他にもおすすめしたい演出があります。
・真珠の日(6月1日):アクセサリーをパールで統一してみるのも良いでしょう。
・時の記念日(6月10日):これから家族として同じ時を刻んで行くという気持ちを込めて時計をプレゼントする夫婦もいます。
・キャンドルナイトの日(夏至・21日前後):ナイトウエディングでチャペルや披露宴会場、ガーデンなどにキャンドルを灯すと良い雰囲気が出せます。
梅雨の時期で雨が心配なジューンブライドだからこそ、雨を演出に利用するのもおすすめです。雨といえば傘が連想されるので、会場全体の装飾やアイテム、カード類などを傘のモチーフで統一するのもありです。
屋外で結婚式をする場合はカラフルな傘をたくさん飾って、ハッピーな印象を与える演出をする方法もあります。
また雨が降る中、屋外でブーケトスをするのであれば、ゲスト用に統一感のある傘を配ってみましょう。全員が同系色や同じデザインの傘をさすことで、写真映えする空間を演出できます。
雨上がりをイメージして「虹」を演出に取り入れるのもおすすめです。例えば、7色の風船を会場に飾ってみるのも良いでしょう。ドレスやブーケ、ウエディングケーキに虹色を取り入れるのも一つの方法です。
さらに、フラワーシャワーに使う花びらをカラフルにすると、純白のドレスがより映えます。このように、思い切ってカラフルな虹色の装飾にすれば、ゲストも幸せな気持ちになるでしょう。
結婚式は結婚する二人だけの問題だけでなく、ゲストに対するおもてなしの意味もあるのぜ、ぜひ取り入れたい演出の一つです。
6月はアジサイがキレイに咲く時期でもあります。お色直しのドレスとして、アジサイカラーを楽しめるタイプを選ぶと、梅雨ならではの雰囲気を演出できます。
例えば、パープルのドレスなら可愛らしさだけでなく大人らしさも演出できます。ドレスの色に加えて、アジサイをイメージさせるヘッドドレスもおすすめです。
アジサイの花言葉は「家族の結びつき」であり、結婚式にマッチする花でもあります。和装にも似合うので、ドレスに限らず演出しやすいモチーフといえるでしょう。
また、初夏に向かうイメージを踏まえて、スカイブルーやパステルブルーなどの爽やかなカラーも人気があります。このように、季節感をドレスの色で表現するのも楽しい演出のひとつです。
ジューンブライドは梅雨の6月に結婚式を行うので、いつ雨が降っても困らないような対策が必要です。具体的には、屋外で行う演出の時に雨が降ると困るので、インナーガーデンや屋根付きテラスなどの全天候型の会場を選んでおくと安心です。
会場が全天候型であれば、雨が降ってもプログラムを変更する必要がありません。結婚式当日は晴れてほしいものですが、6月という季節柄、雨が降らない可能性は考慮しておきましょう。
だからこそ、雨が降ることを心配するよりも雨の結婚式「レインウエディング」という楽しみ方もあります。
本来、雨の結婚式は縁起の良いものとされています。雨が降ったときの対応や演出、ゲストへの配慮などを事前にしっかり準備しておけば、雨の結婚式「レインウエディング」を楽しめます。
5月のGWが終わって日頃の落ち着きを取り戻し、梅雨が始まろうとする頃、特にすることがないと考える人が多いのか、独身者は婚活を始めるきっかけとするようです。
一人よりも二人でいたほうが楽しい。雨の日も何かしら楽しめると思うだけでなく、梅雨明けの夏を満喫するために「結婚したい!」と考えるようになります。
これと同様に、交際相手がいる人は、年内の結婚に向けて6月にプロポーズをします。1年の半年が経とうとする6月のタイミングで、結婚というケジメをつけるのですね。
どちらにしても、夏本番を迎える今、婚活など行動するきっかけになることは間違いなしです!
「結婚の季節!ジューンブライドは結婚相談と成婚者が続々誕生」はいかがでしたか?
ジューンブライドは、幸せな結婚をイメージさせる魅力的なシーズンです。神話によるものだけでなく、6月に行う結婚式だからこそできる演出も多数あります。
ジューンブライドのメリットやデメリットを踏まえて計画すると、より幸せな結婚式が挙げられるでしょう。
また、婚活に悩んでいる人は、ぜひこのタイミングで検討してみてくださいね。
あなたの婚活をラポールアンカーが応援しています。
結婚相談やお見合い、婚活なら結婚相談所のラポールアンカー
時間や場所は会員様のご都合で結婚相談いたします。
「ホームページや口コミで評判」とおすすめ。
初回無料・完全予約制・プライバシー厳守です!
法律を守って運営している
地域密着型の結婚相談所(マル適マーク取得)です。
自分には無理だと思っていた結婚でしたが、夢を叶えることができました。自信のない方はぜひアドバイスを受けてみてください。ありがとうございました。
クリスマス前に成婚できた。いい一年になった。
成婚祝い楽しかったです。ありがとうございます。